訪日外国人 都 道府県 別 2018

偏っている。「訪日外国人消費動向調査」で、都 道府県別の訪問率をみると、東京都、大阪府、千 葉県、京都府が、毎年上位を占めている(表-1)。 福岡県や沖縄県のように訪問率が少しずつ上昇し ている県はあるものの、日本全体におけるインバ まずは、現状の都道府県別外国人労働者数と外国人労働者割合について確認 することとしたい(図表2)。外国人労働者数は、2018年10月末現在、総数約146 万人であり、都道府県別に見ると、外国人労働者が最も多いのは東京都(43.9 東京都と大阪府が1位・2位、3~5位には世界的な観光地がある道府県が続きます。世界的な観光地を抑えて東京都と大阪府が1位・2位になった理由として、どちらも日本を代表する大都市である点が挙げら … 訪日外国人 旅行者や在留 ... 2008年末と2018年6月末それぞれの国籍別在留外国人の割合を示したものですが、2008 ... さらに、表 2 は、都 道府県別の過去5 年間の在留外国人数の推移を示したものですが、 … 兆円、 2012. 近年、東南アジア地域の訪日客数が急増しており(※)、2018年の一人あたりの旅行支出は中国の22.4万円に対してシンガポールで17.2万円、ベトナムで18.8万円と、中国に迫る勢いで増加しており、日本の観光業に大きなインパクトを与えています。 訪日目的別の推移; 訪日旅行の実態 訪日回数別の内訳; 旅行形態別の内訳; 予約方法別の内訳; 滞在期間別の内訳; 平均滞在日数の推移; 日本各地への訪問の実態 都道府県別訪問率ランキング; 地方ブロック別外国人延べ宿泊者数 2019年のランキング最新版を見ると、人気は以下5つのような首都圏に集中しています。, さらに岡山県が29位から26位と大きくランクアップするなど、一部の地方エリアも外国人観光客が増えている結果となりました。その理由は、外国人観光客のストレス解消となるインバウンド対策を用意したことにあります。, とはいえ、観光客のニーズや具体的なインバウンド対策は、なかなかわかりにくいですよね。, 「いきなりインバウンド対策を実施するのは難しい」と感じるかもしれませんが、概要をつかむだけならハードルは高くありません。, 観光庁が発表している「訪日外国人の消費動向調査」をもとに、外国人観光客から人気のある都道府県をランキングにしました。公開されている1〜3月期、4〜6月期、7〜9期のデータを参考にしています。, 出典:観光庁「訪日外国人消費動向調査」 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kanko_vision/kankotf_dai16/sankou.pdf, このように、地方に注目する外国人観光客は少なくありません。実際に地方を訪れる訪日外国人は、これからも増えることが予想されます。, 上記の東アジアは日本から近く、他の外国よりもアクセスしやすいと感じる訪日外国人が多いです。そのぶん航空券も安く、訪日旅行へのハードルをあまり感じません。, また東アジアからの観光客はリピート率が高く、60%以上が2回目の訪日旅行となっています。, 出典:JTB総合研究所「訪日外国人旅行者の概況と訪日中の情報収集について」 2- 5 年齢5歳階級別人口(エクセル:16kb). 年連続で対前年増を継続~ 1.国籍・地域別の訪日外国人旅行消費額【 図表1】 【 図表1 】国籍・地域別の訪日外国人旅行消費額と構成比 2018 https://www.jtb.co.jp/inbound/market/2019/recognized-ranking-report-2019/, 名前があがっている都道府県に変わりはありませんが、訪日外国人の国籍によって認知度が異なります。, 東アジアにおける日本の都道府県の認知度が高い理由は「訪日旅行をする人が多いエリアだから」。, 韓国や中国など、東アジアは訪日外国人の数で上位にランクインしているエリアです。何度も訪日旅行を経験している人が多いぶん、知っている都道府県も多くなります。, とはいえ、先ほどのランキングでも認知度の高い都道府県でも、首都圏が常に上位にありました。, 上位にランクインしている都道府県は、もともと観光地として栄えている場所が多いです。, 人気の観光スポットが海外のガイドブックなどで紹介され、自然とプロモーションが成功していることも少なくありません。情報が多いぶん訪日外国人でも訪問しやすく、旅行のハードルが下がっているのです。, 人気は首都圏に集中しているように感じますが、実は地方を訪問する外国人観光客も増えています。, しかし観光庁のデータによると、地方に滞在する訪日外国人は以下のように増加しています。, 出典:観光庁「【参考資料】旅行動態の変化の状況」 4位 京都府 482万人. と思っている方。 日本政府観光局(JNTO)の観光統計データです。訪日者数、都道府県別訪問率、旅行消費額、世界各国・地域の外国人訪問者数など、インバウンドに関する各種データやランキングを閲覧・ダウンロード(Tableau,Excel,CSV,PDF)することができます。 道府県とは 東京都を除く地方自治体のこと 道北海道 府京都府大阪府 県青森県沖縄県. ここから本文です。 第2章 人口・世帯 2- 1 人口の推移と将来人口(エクセル:22kb). 東京都と大阪府が1位・2位、3~5位には世界的な観光地がある道府県が続きます。世界的な観光地を抑えて東京都と大阪府が1位・2位になった理由として、どちらも日本を代表する大都市である点が挙げら … 都道府県別にみた延べ宿泊者数. 「都道府県魅力度ランキング2018」が発表された。例年注目を集めるのは、最下位争いの常連である北関東3県の順位だが、今年はどのような結果になったのか。一方で、魅力度トップを争う都道府県に変動はあったのか。 「都道府県魅力度ランキング2019」が10月17日、発表された。 全国の「延べ宿泊者数」を都道府県別にみると、2018年で最も「延べ宿泊者数」の多かった都道府県は東京都でした。以下、大阪府、北海道、沖縄県、千葉県、神奈川県、静岡県、京都府などが続いています。 の訪日団体旅行商品の概要を整理する。 団体旅行商品の訪問地 都道府県別訪問地ランキングを表Ⅱ-3-1に示す。台湾では 「大阪府」「北海道」「京都府」、香港では「東京都」「大阪 府」「千葉県」、中国では「東京都」「京都府」「大阪府」が 偏っている。「訪日外国人消費動向調査」で、都 道府県別の訪問率をみると、東京都、大阪府、千 葉県、京都府が、毎年上位を占めている(表-1)。 福岡県や沖縄県のように訪問率が少しずつ上昇し ている県はあるものの、日本全体におけるインバ 年連続で対前年増を継続~ 1.国籍・地域別の訪日外国人旅行消費額【 図表1】 【 図表1 】国籍・地域別の訪日外国人旅行消費額と構成比 2018 まず最初にインバウンドnowアカウントをフォローしよう!, 東京モノレール周辺で訪日客の「旅ナカ」を支援する実証実験が開始。アプリやシェアリングサービスを利用. 平成25年からの総住宅数の増加数を都 道府県別にみると,東京都が31万戸と最 北海道.  公式な発表・見解は、当センターのウェブサイトおよびニュースリリースで行っています。, 〒950-0087 と感じている地方自治体の方。 1 インバウンド観光の地域間格差と今後の課題 -「宿泊旅行統計調査」の実証分析- 宇都宮 浄人1 1非会員 関西大学教授 経済学部経済学科(〒564 -8680 吹田市山手町 3 35) E-mail: t110025@kansai-u.ac.jp 多言語対応ができるようになると客層が広がり、客数が増えやすくなります。これにより、売上の向上も期待できます。 観光庁によると、訪日外国人延べ宿泊者数は、日本全体で2014年から2018年までに44 百万人増加している。 都道府県別では、上位5都道府県(東京都、大阪府、北海道、京 2,444,810. i-2 こどもの割合は12.1%、45年連続の低下. 4.5. 観光客数は805万人にも上る[京都市産業観光局 2018]。訪日外国人旅行者を対象とした2018 年都道府県別訪問率ランキングによれば、京都府は、東京都(45.6%)、大阪府(36.6% ... 位 3 都府県は日本のゲートウェイである大規模空港を有している。 インバウンド消費額 都 道府県 別. by ... 無料・読者限定特典付き無料・読者限定特典付き訪日外国人 ... (pdf) 世界における外国旅行を調べる 外国人訪問者数 各国・地域別の人数. 年全国調査結果(確報) ~過去最高の. 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-1 tel: 03-6691-4850 fax: 03-6691-8787 年 2018 9月の訪日外客数は、台風第21号や北海道胆振東部地震の影響により、 7 年9月の228万人を約12万人下回る前年同月比5.3%減の216万人であった。2013年 兆円) 以降. コト消費という、「商品やサービスから得る”体験”」を重視する人が増えています。というのも、今まではモノ消費と呼ばれる「物を所有すること」に価値を感じる考え方が主流でした。しかし物質的に豊かになったことで、「心を満たしたい」と考える人が多くな... 「インバウンド客を地方に呼び込むには、どうしたらいいんだろう…」 2- 4 年齢各歳別人口(エクセル:15kb). 訪日目的別の推移; 訪日旅行の実態 訪日回数別の内訳; 旅行形態別の内訳; 予約方法別の内訳; 滞在期間別の内訳; 平均滞在日数の推移; 日本各地への訪問の実態 都道府県別訪問率ランキング; 地方ブロック別外国人 … (1) 都道府県別訪日外国人延べ宿泊者数の推移(図表7、8) 観光庁によると、訪日外国人延べ宿泊者数は、日本全体で2014年から2018年までに44 百万人増加している。都道府県別では、上位5都道府県(東京都、大阪府、北海道、京 こ... 「インバウンド向けのプロモーションってどんなふうにやればいいんだろう?」 1 【2019年、2018年、2017年、2016年】外国人観光客が訪れた都道府県ランキング. 新潟市中央区東大通2丁目1番18号だいし海上ビル内 2018年の宿泊統計調査の確定値が6月末に観光庁から発表された。 それによると延べ宿泊者数(全体)は5億3800万人泊で前年比5.6%増だった。そのうち日本人延べ宿泊者数は4億4373万人泊で前年比3.8%増に留まったの… 2050年の 都 道府県 予測 人口ランキング. 5,381,733. 全国47都道府県の、それぞれが隣接する都道府県を地図で見てみます。 8位 愛知県 232万人. 年 (1.1. 1.1 【2018年と比較】外国人観光客の多い都道府県ランキング; 1.2 2016〜2017年における人気の都道府県ランキング; 2 国籍別に認知度の高い都道府県ランキング; 3 外国人観光客が上位の都道府県を訪れる理由 台湾 香港 中国 都道府県 訪問率 都道府県 訪問率 都道府県 訪問率 1位 大阪府 20.1% 大阪府 27.4% 京都府 62.8% 2位 京都府 18.5% 東京都 25.8% 大阪府 61.5% 3位 長野県 15.5% 千葉県 25.3% 東京都 57.2% 4位 東京都 15.2% 岐阜県 24.2% 山梨県 56.7% 5位 福岡県 15.1% 愛知県 21.6% 奈良県 40.9% 6位 北海道 14.9% 石川県 20.0% 静岡県 20.3% 7位 千葉県 13.9% 山梨県 17.9% 愛知県 17.4% 8位 兵庫 … とはいえ、具体的にどう... 【2019年、2018年、2017年、2016年】外国人観光客が訪れた都道府県ランキング, 実際に岡山県は海外からの直行便を受け入れたことが、外国人観光客の増加につながりました。, つまり、地方がインバウンド客を集めるには、海外向けプロモーションなどで認知度を高めることが欠かせません。, 「コト消費がインバウンド産業に与える影響とは?地方はモノ消費と絡めて集客につなげよう」, コト消費がインバウンド産業に与える影響とは?地方はモノ消費と絡めて集客につなげよう, 「東武鉄道のインバウンド対策10個。訪日外国人を日光に約10万人も呼び込んだコツとは?」, 東武鉄道のインバウンド対策10個。訪日外国人を日光に約10万人も呼び込んだコツとは?, 「インバウンドプロモーションとは?インバウンド獲得に必要なポイントやおすすめプロモーション会社まで解説」, インバウンドプロモーションとは?インバウンド獲得に必要なポイントやおすすめプロモーション会社まで解説, 「インバウンド客への多言語対応でスムーズな接客を! 手軽にできる対策からおすすめアプリまでご紹介」, インバウンド客への多言語対応でスムーズな接客を! 手軽にできる対策からおすすめアプリまでご紹介, 【徹底解説】カジノ解禁によるインバウンド集客のメリットとデメリット、トラブルを防ぐ対策とは?, 中東最大のゲームショー「MIDDLE EAST GAMES CON(ミドルイースト・ゲームコン)」か…, インバウンドに人気のお土産とは?外国人が好むお土産の特徴や売上アップのポイントまで徹底解説!, GoogleマップでARナビが広く利用可に。マップを活用したインバウンド対策をチェック!, 【2020年最新版】外国人観光客から人気の都道府県ランキング。地方が上位に入るためのインバウンド対策とは?. http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/syouhityousa.html, どの都道府県が増加しているのか、2018年までのランキングも参考にしながら確認してみましょう。, 2019年の最新版と比べると、2018年には29位だった岡山県が2019年には26位までランクアップしていました。, また30位以下はランキングが入れ替わるなど、地方エリアの外国人観光客の数は常に変化しています。, 2016年や2017年のランキングは、観光庁のデータをもとに作成された日本政府観光局(JNTO)のデータを参考にしています。, 出典:日本政府観光局(JNTO)「都道府県別訪問率ランキング」 兆円、 2012. 東京都の外国人対応医療 現状と課題 東京都を観光や仕事で訪れる外国人は2018年 1,424万人(対前年比3.4%)、この10年で約3倍に 増加した。東京都観光産業振興実行プラン1)では東 京オリンピック・パラリンピックの開催される2020 4.5. る。表1は,2014年と2018年における訪日外国人客の都道府県別訪問率,都道府県別宿 泊割合(訪日外国人延べ宿泊者数全体に占める当該地域の割合),および両者の乖離(訪問 率-宿泊割合)を示している。 表1 訪日外国人客の訪問地と宿泊地の地域構造 訪日外国人消費動向調査】 2018. インバウンドプロモーションとは、訪日外国人観光客に向けた観光スポットや商品・サービスの宣伝です。適切なプロモーションを行うことで、売上ア... 「インバウンド客への言語対応をしたいけど、どうすればいいかわからない」 Home; Noticias; Sin categoría; 2050年の 都 道府県 予測 人口ランキング 年ごろからである。とくに中国からの訪日数の増加ペースは,目を見張るものであった。2013 年,中国からの訪日数は131万人で,訪日外国人総数の12.7%にとどまったが,2017年になる とその数は736万人,全体の25.6%を占めるまでに至った。 11位 山梨県 137万人. 先日、外国人旅行者が多く訪れる都道府県についてご紹介いたしましたので、本日は日本人を含めた宿泊者数全体の動向(2018年)について、お知らせいたします。, なお、最新の結果は、「観光客が多く訪れる都道府県は?延べ宿泊者数の都道府県ランキング(2019年)」をご覧下さい。, ※日帰りを含めた観光客の動向を正確にとらえることは難しいことから、今回は、宿泊施設に宿泊した人数である「延べ宿泊者数」を観光客に置き換えて把握することにします。, 宿泊者数の動向については、観光庁『宿泊旅行統計調査(年の確定値)』を活用しながら、確認していきます。, まず、全国の「延べ宿泊者数」(2018年)をみると、前年比5.6%増の約5億3,800万人泊となり、調査開始以来、最も多い宿泊者数となりました。このうち、日本人延べ宿泊者数は前年比3.2%増の4億4,373万人泊、外国人延べ宿泊者数は同18.3%増の9,428万人泊でした。ともに過去最高の人数です。, なお、延べ宿泊者数に占める外国人の割合をみると、年々、上昇を続けており、2018年は17.5%に達しています。, 一方、私たちが住む新潟県の「延べ宿泊者数」(2018年)は前年比4.2%減の約977万人泊となり、3年連続で前年を下回りました。, 2011年を基準にすると、年によって上下していますが、全国が概ね増加傾向で推移しているのに対して、新潟県はほぼ横ばいにとどまっています。, 参考まで、全国の「延べ宿泊者数」を月別にみると、夏休み時期にあたる8月が突出して多くなっている一方、1~2月がやや少なくなっています。これに対して、新潟県の「延べ宿泊者数」は8月が最も多くなっているものの、4月と6月が低く、全国に比べて繁閑の差がみられます。, 全国の「延べ宿泊者数」を都道府県別にみると、2018年で最も「延べ宿泊者数」の多かった都道府県は東京都でした。以下、大阪府、北海道、沖縄県、千葉県、神奈川県、静岡県、京都府などが続いています。大都市や、著名な観光スポットを抱える都道府県が上位を占めています。また、全国1位の東京都の宿泊者数は、2位である大阪府の約1.7倍の規模となり、やや突出しています。, なお、前年比増加率をみると、沖縄県(前年比23.5%増)、大阪府(同20.1%増)、鳥取県(同19.1%増)などで特に高くなっています。, 一方、新潟県は16位でした。隣接県と比べると、長野県の9位、福島県の13位よりも下位にとどまっています。, 「延べ宿泊者数」を実宿泊者数で割ると、「平均滞在日数」が把握できます。参考までにこの日数も確認しておきましょう。, 「平均滞在日数」は全国平均で1.332泊となり、昨年よりも0.009泊伸びています。これを都道府県別にみると、沖縄県が最も多く、1.661泊となっています。以下、京都府、東京都、大阪府と続いており、これらの地域では連泊する人が他の地域に比べて多いことがうかがわれます。やはり大都市や、著名な観光スポットを抱える都道府県が上位となっています。, 一方、新潟県は1.306泊となり、14位でした。全国平均をやや下回る水準ではあるものの、順位は昨年よりも1つ上がっています。数日にわたってスキーを楽しむ「スキーヤー」による利用などが後押ししているのかもしれません。, 続いて、宿泊施設の「客室稼働率」をみてみましょう。全国における「客室稼働率」は、2018年で61.2%となりました。「延べ宿泊者数」の推移と同様に、「客室稼働率」は前年に比べ0.7ポイント上昇しました。ただし、長期的にみれば、2015年以降は概ね横ばいで推移しています。, 2018年の客室稼働率を施設タイプ別にみると、シティホテルが80.2%(前年差+0.7ポイント)と最も高く、以下、ビジネスホテルが75.3%(同+0.2ポイント)、リゾートホテルが58.3%(同+0.8ポイント)、旅館が38.8%(同+1.3ポイント)などと続いています。, 一方、新潟県の「客室稼働率」は2018年で41.7%となり、前年を0.5ポイント下回りました。長期的にみれば2011年以降、ほぼ横ばいで推移しています。また、全国平均と比べると、全国を大きく下回る水準が続いています。, 2018年の稼働率を施設タイプ別にみると、新潟県内ではビジネスホテルが68.0%(前年差+1.6ポイント)と最も高く、以下、シティホテルが64.3%(同+1.2ポイント)、リゾートホテルが33.7%(同+4.6ポイント)、旅館が26.3%(同+0.3ポイント)などとなっています。, 次いで、「客室稼働率」を都道府県別にみてみましょう。2018年で最も「客室稼働率」が高かったのは東京都で80.0%(前年差±0.0ポイント)でした。以下、大阪府が79.6%(同-2.8ポイント)、福岡県が72.2%(同-0.6ポイント)、愛知県が70.1%(同-1.2ポイント)などとなっています。大都市が多く、観光需要以外にもビジネス需要なども取り込んでいるものと思われます。, これに対して、新潟県は先程ご紹介したとおり、41.7%にとどまり、46位と低迷しています。施設タイプ別にみると、全国に比べて特に、リゾートホテルやシティホテルなどの水準が低くなっています。, 最後に、「延べ宿泊者数」を居住地別(都道府県内外別)にみることで、各地の特徴や商圏の広さなどを確認してみましょう。, 「延べ宿泊者」全体に占める地域外(都道府県外)の「延べ宿泊者数」の割合が高い地域をみると、京都府が86.7%と最も高くなっています。以下、奈良県が86.4%、山梨県が85.1%などと続いており、府県外の需要を取り込んでいる様子がうかがえます。一方、面積が広く、地域内の需要が大きい北海道は58.3%と最も低い割合となっています。なお、新潟県も68.4%と全国43位の低い水準にとどまっています。, ※地域外の需要を地域内に呼び込めば、地域経済に大きな効果をもたらしますが、地域内の需要の大きさや、地域の面積の広さなどにも左右されるため、必ずしも地域外(都道府県外)の「延べ宿泊者数」の割合が高いほど良好な地域であるというわけではありませんので、ご注意下さい。, 手間は多少かかりますが、過去との比較や、47都道府県別の順位を確認すると、自分の住む地域の立ち位置や特徴・課題が見えてくるものだと改めて、その大切さを実感しました。, 統計法第27条に規定する事業所母集団データベース(総務省)を基に、国土交通省観光庁で補正を加えた名簿から、標本理論に基づき抽出されたホテル、旅館、簡易宿所、会社・団体の宿泊所など。 調査対象施設については、従業者数に応じて以下のとおりとなります。, ● 従業者数10人以上の事業所 : 全数調査● 従業者数5人~9人の事業所 : 1/3を無作為に抽出してサンプル調査● 従業者数0人~4人の事業所 : 1/9を無作為に抽出してサンプル調査, 新潟経済社会リサーチセンター研究部長。主な担当は、観光地の活性化支援です。料理メニューの開発、着地型旅行商品の企画、さらに旅館の方々のウェブサイト、チラシ、POP広告の作成などもお手伝いしております。当然ながら、温泉に入るのは大好きです♫, 新型ウイルスが生活に与える影響についてアンケート調査をもとに確認(2020年9月), 新型ウイルスの影響により「ボーナス支給予想」は大幅に低下(2020年冬期消費動向調査), 「県内サービス産業におけるICTの活用とポイント」に関する調査レポートをまとめました, 当ブログにおいて発信する情報は、必ずしも公式な見解を表しているものではありません。 千6位 千葉県 346万人. 宿泊者数の動向については、観光庁『宿泊旅行統計調査(年の確定値)』を活用しながら、確認していきます。 まず、全国の「延べ宿泊者数」(2018年)をみると、前年比5.6%増の約5億3,800万人泊となり、調査開始以来、最も多い宿泊者数となりました。このうち、日本人延べ宿泊者数は前年比3.2%増の4億4,373万人泊、外国人延べ宿泊者数は同18.3%増の9,428万人泊でした。ともに過去最高の人数です。 なお、延べ宿泊者数に占める外国人の割合をみると、年々、上昇を続けており、2018年は17.5%に … 2- 2 都道府県別人口と人口増減率(エクセル:16kb). 2018年の宿泊統計調査の確定値が6月末に観光庁から発表された。 それによると延べ宿泊者数(全体)は5億3800万人泊で前年比5.6%増だった。そのうち日本人延べ宿泊者数は4億4373万人泊で前年比3.8%増に留まったの… Home; Noticias; Sin categoría; 2050年の 都 道府県 予測 人口ランキング 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-4-1 tel: 03-6691-4850 fax: 03-6691-8787 年 2018 9月の訪日外客数は、台風第21号や北海道胆振東部地震の影響により、 7 年9月の228万人を約12万人下回る前年同月比5.3%減の216万人であった。2013年 訪日外国人流動データを用いた訪問地選択の可視化 05001091 慶應義塾大学 氏原凜汰郎 UJIHARA Rintaro 01308990 慶應義塾大学 田中健一 TANAKA Ken-ichi 01309220 中央大学 *鳥海重喜 TORIUMI Shigeki 1. 地方エリアの集客には、移動手段の確保やインターネット環境の設備、さらには観光スポットの周知など、さまざまな課題があります。 2014年 2018年 訪日客(一般客)全体の地方部訪問率:54.3% 地 方 部 訪 問 率 の 高 い 「コ ト 消 費 」 資料:観光庁「訪日外国人消費動向調査」に基づき観光庁作成 注1:三大都市圏とは、「東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫」の8都府県を、地方 はじめに 日本を訪れる外国人の数は年々増加しており,直 【東アジアの外国人観光客に認知されている都道府県】 認知度80%:北海道、東京都 認知度70%:京都府、大阪府、沖縄県 認知度60%:千葉県、奈良県、広島県、福岡県 年全国調査結果(確報) ~過去最高の. https://www.fnn.jp/posts/00421140HDK, 外国人観光客の多くは「日本文化を体験したい」と考えており、そのニーズに合ったプログラムが人気です。, 岡山県は2018年のランキングでは29位でしたが、2019年の最新版では26位までランクアップしていました。特に台湾からの外国人観光客が増えています。, 毎日台北にある桃園空港から岡山空港までのフライトが運航されており、台湾からアクセスしやすくなりました。また台北発のフライトは朝の11時、岡山発は15時台発と、短期間でも旅行のスケジュールが組みやすい時間帯に運航されています。, 訪日外国人は、地方エリアへのアクセスについて不便だと感じていることが少なくありません。, 岡山県のように東アジアからの直行便を受け入れることができれば、外国人観光客の増加につながりやすいです。, このように地方エリアは、訪日外国人のニーズを満たすインバウンド対策で観光客の数を増やしています。, 外国人観光客の訪日旅行におけるニーズは、旅行先の文化の体験や食事を楽しむ「コト消費」に変化しつつあります。, 先ほど紹介した香川県のように、地方の魅力を体験できるイベントを用意することで、訪日外国人のニーズを満たすことが少なくありません。, コト消費について、詳しくは「コト消費がインバウンド産業に与える影響とは?地方はモノ消費と絡めて集客につなげよう」をご一読ください。, 人気を集める都道府県には「空港やターミナル駅から近い」などの特徴があります。実際に岡山県は海外からの直行便を受け入れたことが、外国人観光客の増加につながりました。, 訪日外国人の移動手段は、飛行機や電車が中心です。地方へ直接アクセスできる手段が少ないと、訪問をあきらめることも少なくありません。, 交通アクセスの整備によって外国人観光客の集客に成功した事例として、東武鉄道があります。, 詳しくは「東武鉄道のインバウンド対策10個。訪日外国人を日光に約10万人も呼び込んだコツとは?」をご一読ください。, そもそも外国人観光客の中には、「東京や大阪など首都圏以外のエリアを知らない」という人も多いです。つまり、地方がインバウンド客を集めるには、海外向けプロモーションなどで認知度を高めることが欠かせません。, Instagramで写真や動画を発信するなど、さまざまな国で使われているSNSを活用して、地方の魅力をアピールしてみましょう。, また訪日外国人向けのプロモーションには、いくつかコツがあります。詳しくは「インバウンドプロモーションとは?インバウンド獲得に必要なポイントやおすすめプロモーション会社まで解説」, おさらいすると、まだまだ訪日外国人の多い都道府県は東京など首都圏に限られています。, それと同時に、地方に滞在する外国人が約2,573万人を突破するなど、地方エリアの外国人観光客も増加しています。特に香川県や岡山県は、訪日外国人のニーズを満たすインバウンド対策で集客に成功しています。, まずは訪日外国人に向けてInstagramで写真を発信するなど、認知度アップを目的としたインバウンド対策から取り組むことをおすすめします。, また外国人観光客が地方を訪れたときには、多言語に対応していることも欠かせません。「施設のスタッフとコミュニケーションが取れない」など、英語や母国語でのコミュニケーションに不便を感じる人が多いからです。, 詳しくは「インバウンド客への多言語対応でスムーズな接客を! 手軽にできる対策からおすすめアプリまでご紹介」をご一読ください。, インバウンド担当者になったら、 外国人延べ宿泊者数では、36都道府県が前年の実績を上回った。 上位5位は、(1)東京都(10.1%増の2177万人泊)(2)大阪府(19.0%増の1389万人泊)(3)北海道(6.2%増の818万人泊)(4)京都府(2.7%増の571万人泊)(5)沖縄県(13.6%増の525万人泊)。 47都道府県制覇してみたい 青春18きっぷ あいうえおっかーさん 一番欲しい 47 都 道府県 地方 区分 白地図 問題プリント地方名47都道府県名47県庁所在地名. まずは、現状の都道府県別外国人労働者数と外国人労働者割合について確認 することとしたい(図表2)。外国人労働者数は、2018年10月末現在、総数約146 万人であり、都道府県別に見ると、外国人労働者が最も多いのは東京都(43.9 5位 沖縄県 448万人. 年 (1.1. 外国人観光客に人気の都道府県や旅行エリアが国ごとに違うのは統計などからはっきりしていますが、観光地で買い物や食事をして発生する消費金額のランキングについてはあまり知られていません。この記事では、ゴールデンルート以外で潤っている都道府県はないのか? 7. 日本政府観光局(JNTO)「訪日外客数・出国日本人数」、観光庁「訪日外国人 消費動向調査(2018 年確報)」をもとに、地域別訪日外国人数、インバウンド消 費額を推計した。 2018年10-12月期に関西を訪れた外国人数は前年比+4.3%の317万人と推計さ 訪日パッケージツアーの概要を整理する。 訪日パッケージツアーの訪問地 都道府県別訪問率ランキングを表Ⅱ-3-1に示す。台湾では 大阪府、京都府、長野県、香港では大阪府、東京都、千 葉県、中国では京都府、大阪府、東京都が上位3位となっ た。 4.外国人延べ宿泊者数の割合【別紙2-3】 管内の延べ宿泊者数全体に占める外国人の割合は、2.1%と前年同月比で 31.9ポイント減少した。全国の1.3%(前年同月比19.6ポイント減少)を上回った。 5.府県別国籍(出身地)別外国人延べ宿泊者数構成比 7. http://www.soumu.go.jp/main_content/000392012.pdf, 彼らは日本を何度も旅行しているため、東京や大阪など首都圏はすでに訪問していることが少なくありません。そのため次の目的地として、地方を選ぶ人が増えているのです。, 2016年の都道府県ランキングで32位だった香川県は、2018年に20位まで順位を上げました。, 手作りうどん教室は琴平町にある中野うどん学校が開催し、外国人観光客に向けてうどんの手打ち体験を提供しています。, 通常は1日200人ほどの利用ですが、中華圏の大型連休「春節」などには300人以上が参加することも少なくありません。, 出典:FNN PRIME「“食文化の体験”で訪日観光客を取り込め!春節に香川の「うどん学校」盛況」 目次. 売上高を企業規模別に見ると、減少率が大き いのは資本金が1千万から1億円未満、1億円以上から10億円未満の中小・中堅の事業者が目 立つ(図表2)。2016年以降、小規模事業者の売上高は増加傾向にあったが、これは訪日外国人 関東地方は日本への玄関口である成田を有する千葉県をはじめ、東京、神奈川、埼玉、栃木、茨城、群馬などが所属しています。訪日外国人の訪問率も高く、topの東京(47.24%)を筆頭に、3位の千葉(35.12%)、9位の神奈川(7.84%)と続いています。 https://statistics.jnto.go.jp/graph/#graph–lodgers–by–prefecture, 基本的に、2018年や2019年のランキングと都道府県に大きな変化はありません。5位以下で少し変化がある程度で、東京都や大阪府など首都圏は常にランクインしています。, 実は訪問者数の多い都道府県は認知度の高い都道府県と、少し違いがあります。次で紹介しますね。, JTBの調査によると、訪日外国人は国籍別に認知している都道府県が以下のように異なります。, 出典:JTB「インバウンド 市場動向 2019 訪日外国人の都道府県別・認知度ランキング2019」 日本政府観光局(JNTO)の観光統計データです。訪日者数、都道府県別訪問率、旅行消費額、世界各国・地域の外国人訪問者数など、インバウンドに関する各種データやランキングを閲覧・ダウンロード(Tableau,Excel,CSV,PDF)することができます。 3位 北海道 692万人. 訪日外国人観光客急増の背景と今後の課題 ... 웍たとえば, 『北海 道新聞 』2014年 1月 日朝刊(「 都考第2部 札幌人って? ... 万人で,来道外国人総数に占める割合が23.0%と,中国人についで第2位であった。 日帰り旅行4.6兆円、海外旅行の国内消費分が1.3兆円)、訪日外国人市場が3.3兆 円となっており、海外旅行における海外での支出分2.8兆円を含む観光消費額は 28.3兆円と推計される。 出典:観光庁「旅行・観光産業の経済効果に関する調査研究」(2017.3) Copyright ©  インバウンドNOW All rights reserved. 訪日外国人旅行者数の増加に伴い、訪日外国人旅行消費額も急増している。国土交通省観光 庁の統計によると、訪日外国人旅行消費額は2012年(1.1兆円程度)から2018年(4.5兆円程 度)にかけて3.4兆円程度増加し、4倍超となった(図表2)。 国籍別消費額・消費単価総合ランキング 上位10. 都道府県別にみた宿泊施設・民泊の動向 ~京都の簡易宿所が2年連続で急増、民泊は東京が台頭~ 佐藤 彩生 要旨 宿泊施設数は東京都、大阪府、北海道、京都府、沖縄県といった訪日外国人旅行者の主 要観光都市で伸びている。 4.外国人延べ宿泊者数の割合【別紙2-3】 管内の延べ宿泊者数全体に占める外国人の割合は、2.1%と前年同月比で 31.9ポイント減少した。全国の1.3%(前年同月比19.6ポイント減少)を上回った。 5.府県別国籍(出身地)別外国人延べ宿泊者数構成比 10位 静岡県 158万人. の訪日団体旅行商品の概要を整理する。 団体旅行商品の訪問地 都道府県別訪問地ランキングを表Ⅱ-3-1に示す。台湾では 「大阪府」「北海道」「京都府」、香港では「東京都」「大阪 府」「千葉県」、中国では「東京都」「京都府」「大阪府」が 2050年の 都 道府県 予測 人口ランキング. TEL (025) 246-3211(代)・FAX (025) 246-3214. と思っている方。 2- 3 都市別人口(エクセル:47kb). 3. 9位 神奈川県 227万人. 「都道府県魅力度ランキング2018」が発表された。例年注目を集めるのは、最下位争いの常連である北関東3県の順位だが、今年はどのような結果になったのか。一方で、魅力度トップを争う都道府県に変動はあったのか。 「都道府県魅力度ランキング2019」が10月17日、発表された。 7位 福岡県 267万人. 日本政府観光局(JNTO)「訪日外客数・出国日本人数」、観光庁「訪日外国人 消費動向調査(2018 年確報)」をもとに、地域別訪日外国人数、インバウンド消 費額を推計した。 2018年10-12月期に関西を訪れた外国人数は前年比+4.3%の317万人と推計さ 売上高を企業規模別に見ると、減少率が大き いのは資本金が1千万から1億円未満、1億円以上から10億円未満の中小・中堅の事業者が目 立つ(図表2)。2016年以降、小規模事業者の売上高は増加傾向にあったが、これは訪日外国人 兆円) 以降. 訪日外国人消費動向調査】 2018. 都道府県別にみた宿泊施設・民泊の動向 ~京都の簡易宿所が2年連続で急増、民泊は東京が台頭~ 佐藤 彩生 要旨 宿泊施設数は東京都、大阪府、北海道、京都府、沖縄県といった訪日外国人旅行者の主 要観光都市で伸びている。

ドイツ 国際連盟加盟 年, ワンピース 夢小説 子育て, 古畑任三郎 2004 スペシャル すべて閣下の仕業 動画, 韓国 映画 2009, ニーア オートマタ 映画, ニコ生 来場者数 ランキング, ひぐらし おはぎ 針, 読書感想文 中学生 本 無料,

Comments are closed.